香り三昧® 鯖節G(静岡)
産地こだわり製品原料には、鯖節生産量で日本一の静岡県産の良質な鯖節・鯖由来原料を使用しています。甘みとコクのある濃厚な「だし」は料理に厚みを与え、深い味わいに仕上げます。 | ![]() |
天然だしの味・香りを再現“鯖節”からとった“だし”と「香り三昧 鯖節G」は非常によく似た香り・アミノ酸バランスを示しており、だし本来の風味を再現します。 | ||
![]() | ![]() アミノ酸バランスデータ |
旨味が引き立つ秘密は「香り三昧 鯖節G」は、鯖節に特徴的なアデニル酸、イノシン酸含量が高く、鯖節の本来持っている“ 旨味 ”を料理に付与します。 | ![]() 核酸分析データ (mg%) |
鰹節との相乗効果!!
鰹だしと合わせた“合わせだし”は、コクと甘みを付与した濃厚な “だし”としてご使用いただけます!「香り三昧R 鰹シリーズ」との相乗効果をお試しください!用途例
用途は、和風、中華、洋風を問いません。幅広い食品に使用することで、料理にコクと厚みを与え、1ランク上の味に仕上げます。料理名 | 添加量 | 効果 |
めんつゆ | 3~10% | 鯖だしの風味はつゆに甘みとコクを与え、厚みのある味を演出します。 |
里芋とがんもの煮物 | 1~3% | 煮込むことで、甘みが増し、濃厚な味が広がります。 |
炊き込みご飯 | 1~5% | 炊きあがりの香りが違う!だしの風味が味に広がりを持たせます。 |
たこのトマト煮 | 0.5~3% | トマトとの相性がよく、素材の旨味をひきたたせます。 |
詳細情報 | 香り三昧® 鯖節G(静岡)のパンフレットはコチラ!(394KB/PDF) |
![]() アドビシステムズ社より無償配布されています。右のアイコンからアクセスしダウンロードしてください。 |